4ヶ月ぶりの投稿となります!
これまでにも月に2〜3回程のイベントをやってはいましたが
Wi-Fiの環境により投稿できず時間が流れておりました⤵️⤵️⤵️
12/2(日) 12時より発酵と自然栽培のコラボイベントを
大阪中崎町にあるCommon Cafeさんで行いました。
発酵と聞いて 皆様は何が頭に浮かびますか?
私は味噌、醤油、甘酒、ヨーグルトです。
発酵食品が体に良いというイメージは
おそらく皆さんがお持ちだと思いますが
何がどのように良いのかを
今回コラボ頂いた希代並紗甫(きたい みずほ)先生に
わかりやすくご説明頂けて大変勉強になりました!!!
お話の内容は自然栽培ともすっごくリンクしていて
「菌と微生物が大事」って所に行き着くんです 納得!
そして 出てきたお料理は
本当にどれを頂いてもめちゃくちゃ美味しくって
大大大満足でした 倖せ〜〜〜❤️
サラダミックスとイタリア葉物
かぼすマスタード、糀マヨソース、じねん塩(与論の塩)
ジャガイモと蓮根の素揚げ
栗芋(ジャガイモ)のコロッケ
サツマイモチップス
鳥モモ肉の糀焼き
大根の葉のお浸し
スダチの手作りドリンク
玄米おにぎりに3種のお味噌
味噌丸↑ 一人用手作りお味噌汁↓
もちろん、自然栽培のお話もお伝えさせて頂きました
自然栽培ってどんなもの?
何故今 自然栽培なのか?
どんな活動なのか?
今後 どうしていくのか?
などをお伝えしております
今回の企画担当者からアゼルバイジャンのお土産
ビオワイン(ロゼ)
イチジクのワインでちょっぴり甘く
スッキリした飲み口で何杯でもいけちゃう❤️
次回は2019年1月6日(日) 13時から再びコラボイベントが決定しました!
・発酵について知りたい方
・お腹に優しい食事を摂りたい方
・美味しいものが食べたい方
・健康や美容が気になる方
こんな方は是非
次回のイベントにご参加下さいね٩( 'ω' )و